2013.04.10 Wednesday
松川村さんぽ
松川村にはステキなお散歩道があります。

中でも船方遊歩道は乳川堤防を歩くのでとても気持ちがいいです!
ほのぼのしながらも美しい田園風景や山々。
そんな景色を眺めながらお天気の良い日にお散歩すると、なんだか得した気分になります♪
これからは外ですごしやすい季節。
ぶらりとお散歩するのもいいかもです☆

他にも
ちひろのスケッチポイトを巡るコース
春の花を楽しむ道草サイクリングコースがあります。
詳しい地図などはLively 信州2013に載ってます。
お問い合わせ:松川村観光協会 tel:0261-62-6930
2012.09.28 Friday
FULL COLOR × イナゴコロ

ーライブー
白馬サブニュマ
LAGO2/3from LAGO
ゆっくりりっく
ーアート体験ー
アーティストのみなさんといろいろ体験しましょう☆
ー飲食出店ー
たくさんの屋台が集まります!
ーFILM NIGHTー
こども向けの自主制作映画
松川村でこんな楽しげなイベントが行われます!
しかもすべてフリー☆☆
10月7日-8日は松川村のりんりんパークのアートフェスへ!
いぐパンにも来てね☆
いぐパン ゆきまろ
2012.08.02 Thursday
お気に入りの場所
数日前に偶然発見しました。
暗闇の中に突然明かりが見えたので、引き寄せられるように行ってしまいました。

ぼんやりと光る明かりがとてもきれいで、いつまでも見ていられます。
宇宙ぽいような懐かしいようなそんな感じ。
そして今日も、また行ってしまいました。
お気に入りの場所になりそうです☆
いぐパン ゆきまろ
2012.07.03 Tuesday
鼠穴の秘密
松川村に鼠穴という場所があります。
有明山の前山山麓に位置し、足間川と中房川に挟まれている場所です。
そして、その場所に鼠穴という穴はほんとうにあるらしく
その穴をどんどん、どんどん、進んでいくとインドへとつながってるそうです。
うそかほんとかは、みなさま次第。
。。。。ゆきまろは信じてます。
いぐパン ゆきまろ
有明山の前山山麓に位置し、足間川と中房川に挟まれている場所です。
そして、その場所に鼠穴という穴はほんとうにあるらしく
その穴をどんどん、どんどん、進んでいくとインドへとつながってるそうです。
うそかほんとかは、みなさま次第。
。。。。ゆきまろは信じてます。
いぐパン ゆきまろ
2012.05.15 Tuesday
田んぼ
今日は朝から大粒の雨です!
お客さまが地獄のような雨だと言ってました。
そんな中でもいぐパンにご来店いただいて、ほんとうにありがたいです。。。!
ゴールデンウィークぐらいから、田んぼに稲が植えられ始めました。
水が張られた田んぼに映る景色はまた違った雰囲気できれいです。
昨日はお客さまから田んぼに映った山がきれいだよと教えてもらったので、夕方てくてく写真を撮りに行きました。しかし、少し歩いて断念。。。
田んぼに映った木々を撮って帰ってきました。

木々が逆に生えているようで、不思議な感じの写真になりました☆
いぐパン ゆきまろ
お客さまが地獄のような雨だと言ってました。
そんな中でもいぐパンにご来店いただいて、ほんとうにありがたいです。。。!
ゴールデンウィークぐらいから、田んぼに稲が植えられ始めました。
水が張られた田んぼに映る景色はまた違った雰囲気できれいです。
昨日はお客さまから田んぼに映った山がきれいだよと教えてもらったので、夕方てくてく写真を撮りに行きました。しかし、少し歩いて断念。。。
田んぼに映った木々を撮って帰ってきました。

木々が逆に生えているようで、不思議な感じの写真になりました☆
いぐパン ゆきまろ
2012.02.22 Wednesday
馬羅尾高原
今日はもっすごいいいお天気で
やるべきこと、やりたいことが多々あるのに、どうにもこうにも我慢ができず外へ飛びだしてしまいました☆
行った先は近くの馬羅尾高原!
松川村に住みはじめてまだ一度も行ったことがなく、訪れたいと思っていた場所のひとつです。
雪がまだ残っていて周りには木々が生い茂り、山に来たぜ!という感じでした。
雪道を車でがくんがくんといわせながら入っていったので、探検隊のような気分で楽しかった!
また春になったら行きたいなあ☆
いぐパン ゆきまろ

馬羅尾(ばろう)高原
森林浴散策はもちろん、キャンプ場やアスレチック、マレットゴルフ場もあるのでご家族で楽しめると思います。
住所:長野県北安曇郡松川村馬羅尾
キャンプ場などのお問い合わせ:松川村公民館 TEL 0261-62-2481
- Selected Entries
-
- おにぎりのような (10/09)
- FULL COLOR×イナゴコロ (09/27)
- 松川村さんぽ (04/10)
- FULL COLOR × イナゴコロ (09/28)
- 夜の美術館 (08/25)
- お気に入りの場所 (08/02)
- 鼠穴の秘密 (07/03)
- 田んぼ (05/15)
- 載せていただきました! (03/14)
- 馬羅尾高原 (02/22)
- Categories
- Archives
-
- February 2019 (15)
- January 2019 (20)
- December 2018 (21)
- November 2018 (20)
- October 2018 (22)
- September 2018 (20)
- August 2018 (21)
- July 2018 (21)
- June 2018 (21)
- May 2018 (19)
- April 2018 (17)
- March 2018 (19)
- February 2018 (15)
- January 2018 (15)
- December 2017 (13)
- November 2017 (14)
- October 2017 (18)
- September 2017 (18)
- August 2017 (18)
- July 2017 (19)
- June 2017 (18)
- May 2017 (17)
- April 2017 (19)
- March 2017 (16)
- February 2017 (17)
- January 2017 (16)
- December 2016 (15)
- November 2016 (19)
- October 2016 (19)
- September 2016 (18)
- August 2016 (18)
- July 2016 (19)
- June 2016 (18)
- May 2016 (21)
- April 2016 (18)
- March 2016 (17)
- February 2016 (15)
- January 2016 (19)
- December 2015 (18)
- November 2015 (17)
- October 2015 (18)
- September 2015 (20)
- August 2015 (20)
- July 2015 (20)
- June 2015 (16)
- May 2015 (12)
- April 2015 (18)
- March 2015 (18)
- February 2015 (15)
- January 2015 (21)
- December 2014 (21)
- November 2014 (15)
- October 2014 (19)
- September 2014 (20)
- August 2014 (21)
- July 2014 (22)
- June 2014 (21)
- May 2014 (22)
- April 2014 (18)
- January 2014 (5)
- December 2013 (16)
- November 2013 (16)
- October 2013 (23)
- September 2013 (23)
- August 2013 (15)
- July 2013 (20)
- June 2013 (14)
- May 2013 (16)
- April 2013 (15)
- March 2013 (15)
- February 2013 (12)
- January 2013 (14)
- December 2012 (19)
- November 2012 (13)
- October 2012 (18)
- September 2012 (24)
- August 2012 (16)
- July 2012 (23)
- June 2012 (18)
- May 2012 (19)
- April 2012 (16)
- March 2012 (18)
- February 2012 (15)
- January 2012 (18)
- December 2011 (22)
- November 2011 (20)
- October 2011 (21)
- September 2011 (19)
- August 2011 (19)
- July 2011 (2)
- Recent Comment
-
- 今週のパンごはん/今日からお店始め
⇒ いぐパン (01/04) - 今週のパンごはん/今日からお店始め
⇒ コージィ (01/03) - 今週のパンごはん
⇒ いぐパン (12/29) - 今週のパンごはん
⇒ いぐパン (12/29) - 今週のパンごはん
⇒ けいもり (12/29) - 今週のパンごはん
⇒ 中尾 (12/28) - クリスマスのような
⇒ いぐパン (12/10) - クリスマスのような
⇒ ナカオ (12/08) - もしかしてこれはっ!!
⇒ いぐパン (12/08) - もしかしてこれはっ!!
⇒ なかお (12/06)
- 今週のパンごはん/今日からお店始め
- Recommend
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-